税理士になって幸せになる方法

自分らしい働き方、生き方を実現するために税理士資格を取得した大阪府豊中市の開業税理士のブログ

  • カテゴリ別記事一覧
  • 過去記事一覧
  • 事務所概要
  • Photo
  • BOOKS
  • Twitter
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
News Ticker
  • [ 2018年6月4日 ] 顧問先へのクラウド会計導入は2018年時点では時期尚早 IT仕事術
  • [ 2018年1月23日 ] 法人番号を自分で調べる方法 – チェックデジット(check digit)の計算方法 IT仕事術
  • [ 2017年12月31日 ] ポーランド旅行-No.4 ワルシャワ訪問 旅行
  • [ 2017年12月2日 ] ポーランド旅行-No.3 クラクフ訪問 旅行
  • [ 2017年11月26日 ] ポーランド旅行記-No.2 ビルケナウ強制収容所訪問 旅行
Home日常

日常

日常

SIMフリーのMoto X Playを半年で使わなくなった理由

2017年2月21日 松田税理士事務所 SIMフリーのMoto X Playを半年で使わなくなった理由 はコメントを受け付けていません

昨年8月にauからドコモに移行したのですが、携帯本体はドコモ店頭では購入せず、MotorolaのMoto X PlayをEXPANSYS(香港)で購入 [続きを読む]

No Picture
日常

携帯電話をiphone6からMotorola X playに変更しました。

2016年8月14日 松田税理士事務所 携帯電話をiphone6からMotorola X playに変更しました。 はコメントを受け付けていません

auは電波が悪くなったのかも  つい先日、携帯会社をauからdocomoへ移行したのを機に、モトローラのsimフリー機、Motorola X play [続きを読む]

No Picture
日常

嵐山の紅葉は今週が見頃。

2012年11月23日 松田税理士事務所 嵐山の紅葉は今週が見頃。 はコメントを受け付けていません

箕面、豊中で活動する松田税理士事務所のブログ。会社設立サポート、税務会計顧問等。
[続きを読む]

No Picture
日常

スマートフォンサイトを公開しました。

2012年6月4日 松田税理士事務所 スマートフォンサイトを公開しました。 はコメントを受け付けていません

スマートフィンサイトを公開しました。
[続きを読む]

No Picture
日常

ブログエディタ、ectoの使用感あれこれ。ブログエディタは使うべきか?

2012年5月4日 松田税理士事務所 ブログエディタ、ectoの使用感あれこれ。ブログエディタは使うべきか? はコメントを受け付けていません

ブログエディタのectoとMarsEditについて書いています。
[続きを読む]

No Picture
日常

NHKオンデマンドという番組配信サービスを使ってみた

2012年3月29日 松田税理士事務所 NHKオンデマンドという番組配信サービスを使ってみた はコメントを受け付けていません

NHKオンデマンドでエベレスト〜世界最高峰を撮る〜を観てみました。
[続きを読む]

No Picture
日常

日本経済新聞電子版のipadアプリを試してみた。

2012年3月6日 松田税理士事務所 日本経済新聞電子版のipadアプリを試してみた。 はコメントを受け付けていません

ipadで日経新聞電子版を試してみました。
[続きを読む]

No Picture
日常

朝日新聞社のサイト「広島・長崎の記憶」

2011年2月22日 松田税理士事務所 朝日新聞社のサイト「広島・長崎の記憶」 はコメントを受け付けていません

朝日新聞社のサイト「広島・長崎の記憶」のご紹介です。被爆者の生の声が聞けます。
[続きを読む]

No Picture
日常

au oneメールが非常に便利。

2011年2月7日 松田税理士事務所 0

auoneメールが便利です。
[続きを読む]

No Picture
日常

ハイチ大地震から一年。

2011年1月12日 松田税理士事務所 0

 今日は1月12日です。昨年の同じ日は、あのハイチ地震が発生した日です。早いものであの大災害からもう一年が過ぎました。 まだ記憶に新しいこの [続きを読む]

No Picture
日常

新年あけましておめでとうございます。

2011年1月3日 松田税理士事務所 0

   あけましておめでとうございます。税理士の松田です。  正月三が日も今日で終わりですね。皆さんは如何お過ごしでしょうか。当事務所は、12 [続きを読む]

No Picture
日常

050グリーンFAXを導入してみました。

2010年9月29日 松田税理士事務所 0

インターネットFAXの050グリーンFAXのご紹介です。NTTコミュニケーションズのサービスです。
[続きを読む]

No Picture
日常

フィンランド流 6時に帰る仕事術

2010年5月30日 松田税理士事務所 0

フィンランド流 6時に帰る仕事術を読みました。フィンランド人の仕事術。

[続きを読む]

No Picture
日常

ネットブックが修理から戻ってきました。

2009年11月10日 松田税理士事務所 0

    EPSONと聞くと、プリンターやスキャナーを思い浮かぶ人が多いと思いますが、このメーカー、実はパソコンも販売してるんです。 [続きを読む]

No Picture
日常

スタバでフレッツスポットが利用可能に。

2009年11月1日 松田税理士事務所 0

  NTTの無線接続サービス「フレッツスポット」がスターバックスでも利用可能になるそうです。ただ、当面は関東方面から順次展開していくそうで、 [続きを読む]

No Picture
日常

gmailがbeta版から正式版へ。

2009年7月17日 松田税理士事務所 0

いつの間にか、BETAの文字がなくなってました。さらに、todo リストが新機能として追加されてました。 しかし、beta版がとれたからといってあまり [続きを読む]

No Picture
日常

キーボードで作業効率が変わる。

2009年7月9日 松田税理士事務所 0

いままでずっと使用していたキーボードのキータッチが悪くなってきたので、買い換えました。いろいろ探して、やっとしっくりくるキーボードを見つけました。 東 [続きを読む]

No Picture
日常

表敬されました。

2009年6月29日 松田税理士事務所 0

申告を電子申告で提出すると、このように表敬されました。 といっても、電子申告を実施すると誰でも表敬されるんですけどね。

投稿ナビゲーション

1 2 »

広告




ブログ内検索

RSS【購読する】


follow us in feedly

購読する

プロフィール

0315

Annecy,France

税理士 松田 英隆
大阪府豊中市で税理士事務所を経営しています。得意分野は経理の合理化です。
会計ソフトの導入。Macの会計ソフトの導入サポート実績もあります。

趣味は、旅、映画鑑賞、カメラ、ロードバイク、フランス語学習、Webデザインなど
メールはこちらへどうぞ
matsuda[at]tax-management.jp
[at]を@に変更してください。

最近のエントリー

  • 顧問先へのクラウド会計導入は2018年時点では時期尚早
    2018年6月4日 顧問先へのクラウド会計導入は2018年時点では時期尚早 はコメントを受け付けていません
  • 法人番号を自分で調べる方法 – チェックデジット(check digit)の計算方法
    2018年1月23日 法人番号を自分で調べる方法 – チェックデジット(check digit)の計算方法 はコメントを受け付けていません
  • ポーランド旅行-No.4 ワルシャワ訪問
    2017年12月31日 ポーランド旅行-No.4 ワルシャワ訪問 はコメントを受け付けていません
  • ポーランド旅行-No.3 クラクフ訪問
    2017年12月2日 ポーランド旅行-No.3 クラクフ訪問 はコメントを受け付けていません
  • ポーランド旅行記-No.2 ビルケナウ強制収容所訪問
    2017年11月26日 ポーランド旅行記-No.2 ビルケナウ強制収容所訪問 はコメントを受け付けていません

よく読まれているエントリー

  • No Picture
    Movable type
    2008年7月10日 0
  • No Picture
    新規受付中止
    2008年7月11日 0
  • No Picture
    経理が良くなるワークフロー
    2008年7月13日 0
  • No Picture
    顧客管理ソフト
    2008年7月19日 0
  • No Picture
    携帯サイト
    2008年7月25日 0

Twitter

Tweets by taxmanagement

カテゴリー

  • カテゴリ別記事一覧
  • 過去記事一覧
  • 事務所概要
  • Photo
  • BOOKS
  • Twitter
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
Recent Comments

Copyright@ 松田税理士事務所 All Rights Reserved.